WordPressのブログを挫折しないコツ

ブログ運営関連
スポンサーリンク

WordPressでブログを始めよう!

と思っても、挫折してしまう人は多いと思います。

私もその一人です。

妊娠中に初めてサーバーを借り、WordPressを設定してブログを始めましたが、時間が経つにつれ何のためにブログをしているのか自信がなくなっていき、更新するのを辞めてしまいました。
当時は10記事すら書けずに終わりました。

そんな私でも、今はこことは別のブログで20記事以上投稿し、週に3~5記事投稿を続けています。

WordPressを挫折せずに続けるコツをお伝えします。

スポンサーリンク

WordPress入門書を1冊購入する

1冊の本から色々学ぶ写真

今ではインターネットで何でも調べられる時代なので、WordPressについても、調べれば何でも分かります。けれど、本当に初心者で初めてWordPressを触る方は、入門書を1冊購入することをおススメします。

インターネット上には膨大な情報があります。
自分に必要な情報を探すだけでも大変な労力です。
検索を続ける毎日に疲れて、挫折してしまっては意味がありません。

本1冊で2,000円前後です。
専門的な技術書のように5,000円以上とかする訳ではなく、一般書籍と同じ程度の金額です。

しかも、書籍を何冊も購入する必要はありません。
書籍の通りに進めて一旦WEBサイトを完成させ、更に追加したい機能ややりたいことが出てきたら、改めてインターネットで調べれば大丈夫です。

WordPressは利用するテーマによって使い勝手が変わるので、入門書で大体の使い方が分かったら、後は自分で調べましょう。

書籍代2,000円程度……外食1回分くらいでしょうか?そんなに痛い出費ではないですよね。

初めてWordPressにチャレンジする場合は、入門書1冊でWordPressの使い方を覚えよう!
スポンサーリンク

利用するテーマを決めたら変えない

沢山の選択肢の中からひとつを選ぶ写真

WordPressには無料・有料どちらも沢山のテーマがあります。

コチラ の公式サイトでテーマを検索できますが、2020年5月現在、7,000件以上のテーマが登録されています。

私も最初は、どのテーマを利用するか、とても迷いました。
おすすめテーマを紹介するブログを読み漁りましたが、5選とか10選とかを全部自分で試そうとしたら、どれだけ時間がかかるのかと気が遠くなりました……

ここで、テーマをいくつも試していると、それだけであっという間に時間が過ぎてしまいます。そのうち疲れてしまって、WordPressを辞めてしまう危険があります。

ブログもホームページも、大切なのはコンテンツ(中身)です。
最初は有名なおすすめテーマを利用して、とにかく記事を増やしましょう。

記事が増えてくることで、WEBサイトの見た目も変わります。
色々変えたいところが出てくるので、その時にデザインをもう一度考え直せば良いです。

大切なのはコンテンツ(記事の中身)!
テーマ選びで時間を浪費しないようにしよう。
スポンサーリンク

ブログをするならブログ用のテーマを利用する

BLOGと書かれたパズルのピースの写真

WordPressでブログをするなら、ブログに特化したテーマを使用しましょう。
ブログに特化した有名なテーマを使用すると、ブログに必要な機能がテーマに最初から備わっています。

記事内の目次追加、アナリティクス設定、広告の設置、OGP設定、メタディスクリプション、その他SEO対策……ブログに必要な機能は沢山あります。

WordPressはプラグインで大抵のことが実現可能ですが、あまり多くのプラグインを入れるとサイトの表示が重くなってしまいます。しかも、プラグインのアップデートのタイミングでWordPressが不具合を起こす可能性も高くなります。

「WordPressが不具合で動かなくなる」
決して珍しいことではないです。私も無料サーバーでWordPressの学習をしている時に何度もやらかしました……

ブログに特化したテーマを使用することで、追加するプラグインを減らせば、ブログ運営当初にWordPressが不具合を起こして挫折する、というリスクを減らすことができます。

ブログ用のテーマを使えばブログ記事の執筆に集中できる!

最初は記事数を目標にする

WordPressの投稿画面。24記事投稿、今の目標は30件!の図

WordPressでブログを始めよう!と思っても、最初から読者が付くことはまずありません。
アメブロのようにSNS的側面もないので、書くだけでは誰にも気付いてもらえず、読んでもらえません。

私が最初にブログで挫折したのはココでした。
誰にも読んで貰えないと、何のためにブログをしているのか分からなくなりますね……

なので、最初は「書くこと」自体を目的として「記事数」を目標としましょう。

私も最初は「読まれなくても10記事書く」「週2件はブログを書く」を目標としました。実際に、週に何本書けたか記録も取っています。

結果、週に3~5本は記事を書いていました。
10記事超えた辺りで「書くこと」に慣れて習慣化して、更新するスピードが上がりました。

執筆する記事数の目標を決めて、まずはそれを達成しよう!
書く習慣ができると執筆スピードも速くなります♪

仲間内に宣伝して少しでも閲覧数(PV数)を得る

グラフが映っているパソコンの写真

PV数とは、ページビュー数、つまり閲覧数の事です。

「最初は記事数を目標にする」とは言いましたが、やっぱり、PV数がゼロのまま底辺にいると、モチベーション的には辛いです。

なので「PV数は気にしない」「『誰かが読んでくれている』ことを励みとする」のが良いと思います。

Googleアナリティクスを導入して、WordPressのダッシュボードでPV数が閲覧できるようにしておくと、こんな風にグラフで表示されます。

Googleアナリティクスのキャプチャ

数字が小さいのはご愛敬。最初は仕方ないです……よね?

数字は気にしないとして、グラフが増減しているだけでも、視覚的に「誰かが読んでいる」ことが分かって、モチベーションに繋がります。

なので、SNSなどで仲間内に宣伝して、少しでいいから見てもらいましょう。
Twitterなどを利用して、自分と同じようにブログ運営を頑張る仲間を作るのも良いと思います。

可能なら、リアルの知り合いにブログを宣伝して見て貰いましょう。
記事内容に興味がなくても、あなたへの興味で見て貰うことができます。

あわよくば、1人2人から「最近頑張って更新してるね!」なんて声をかけてもらうと、モチベーションは全然違います(笑)

少しでもいいから閲覧数があることでブログ継続のモチベーションに繋がる!

まとめ:ブログを積極的に宣伝しよう!

パソコンを手に持ってガッツポーズをする女性の写真

恥ずかって宣伝しないのは勿体ない!
ブログ運営を頑張る姿を見て、応援してくれる人は必ずいます

私が最初にWordPressでブログを始めた時には、恥ずかしくて誰にも教えていませんでした。
妊娠で仕事を辞めて、頑張ってるのが「ブログ運営」というのが、「たかがブログ運営」という気がしてしまって……

けれどそのせいで、誰にも読んで貰えず、何のために書いているのか分からなくなって、辞めてしまいました。

今は、知り合いが読者ターゲットなのもあって、積極的に宣伝しています。
「たかがブログ」と馬鹿にするような人はいません。SNSで「いいね」してくれたり、応援してくれたりしています。
実際に「読んでるよ!頑張ってるね!」と1人声をかけられた時に、こんなにモチベーションが変わるのかと驚きました。

PV数を増やすには、Googleからの検索で読んで貰う必要がありますが、それは長くブログを続けなければ無理です。少なくとも数ヶ月はかかります。
最初からPV数を目標にしてしまうと、目標が遠すぎて挫折してしまう可能性が高まるので、最初は小さな目標を立てて、コツコツ続けていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました